PAGE TOP

ご利用にあたって

ご利用にあたって

サイトポリシー

 当ホームページはJA愛知中央会(愛知県農業協同組合中央会)が運営しています。当ホームページに掲載したすべての内容は、JAのご利用に関するご案内等のほか、JAが提供する商品等に関する情報を提供する公式ホームページです。

 ご利用にあたっては下記の事項をお読みいただき、ご了承いただいたうえでご利用ください。

免責事項について

 掲載内容を予告なく変更、中断、中止する可能性があります。

 掲載する情報について確認及び点検に努めていますが、掲載内容をすべて保障するものではありません。

 当ホームページからリンク等により第三者が運営するホームページへ移動した場合、移動先ホームページの運営責任については、一切責任を負うことはできません。

 当ホームページへのリンクを希望する場合は、「お問い合わせ」にあるフォームを使い、当JAホームページ運営事務局までご連絡ください。公開する情報の信頼性が害される可能性がある場合などには、リンクをお断りすることがあります。また、いったんリンクを許諾した場合であっても、情勢等の変化により、当JAがリンクの許諾が妥当ではないと判断した場合には、リンクの許諾を取り消させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 ホームページで使われている、キャラクターや写真、文章などには、著作権という権利があります。著作権者の承諾なしにダウンロードしたり、無断で他の電子メディアや印刷物などに転載することは禁じられています。ただし、利用者がブラウザを使ってホームページを画面に呼び出して見ることはなんら問題ありません。

 当ホームページに掲載している記事・写真・イラスト類は著作権法による保護を受けています。著作権は、ベルヌ条約などにより、メインサーバによる情報発信を行っている国だけでなく、インターネットを介して受信している各国でそれぞれの国内法による著作権の保護を受けています。

 当ホームページの著作権はJA愛知中央会(愛知県農業協同組合中央会)、およびデザインを提供する株式会社日本農業新聞にあります。また一部の文字情報、画像等の著作権は原著作者に帰属しています。

 著作権者の許諾を得ずに、当ホームページを利用できるのは、著作権法第2章第3節第5款「著作権の制限」中の各条文において認められる「私的使用のための複製」および「引用」などの場合にかぎられます。

 JA愛知中央会(愛知県農業協同組合中央会)、および株式会社日本農業新聞の承諾なしに、「私的使用のための複製」および「引用」の範囲を超えて、当ホームページに収録されている記事、写真、イラスト等を使用することはできません。また、原著作権者がいる場合は原著作権者の承諾がないと使用できません。(原著作権者がいる場合は、使用料が発生します。)

 また、データの一部であっても、変更したり削除したりすることは、著作権法第2章第3節第2款「著作者人格権」の条文中のいわゆる同一性保持権(第20条)を侵害する「改変」にあたり、著作権者の承諾が必要です。

 著作権者に無断で複製、公衆送信、展示、頒布、貸与、翻訳、翻案、改変などの行為をすることはできません。著作権法により、著作権者の権利を侵害した人には、5年以下の懲役または500万円以下の罰金という規定以外にも、いくつかの罰則があります。

セキュリティについて

 お問い合わせの送信フォームにはSSL(Secure Socket Layer)暗号化通信を利用しています。

Google Analyticsの利用について

 当サイトでは、内容の充実や利便性の向上に向けてお客様のご利用状況を把握するため、「Google Analytics」を導入しています。その一機能である「ユーザー属性とインタレスト カテゴリに関するレポート」では、利用者の属性情報(年齢、性別、興味や関心など)を把握することができますが、その情報に個人を特定するものは含まれておりません。

 「Google Analytics」の利用により収集されるログなどの情報は、Google社のプライバシーポリシー(https://policies.google.com/?hl=ja&gl=ZZ)に基づいて管理されております。サイトには、お客様がご自分の情報を確認、削除する方法なども記載されております。

推奨環境

PC
OS
  • Windows 10、MacOS X 10.9 以降
ブラウザ
  • Microsoft Internet Explorer 11.0以上
  • Microsoft Edge 最新版
  • FireFox, Chrome, Safari最新版(Windows・Macintosh共通)
  • Javascriptに対応したブラウザ
スマートフォン・タブレット
OS
  • iOS 、Android それぞれ最新版を推奨
ブラウザ
  • 各OSで標準搭載されているブラウザ
  • Google Chrome
 推奨環境は、OSとブラウザ両方の条件を含んだものとします。
 製造元によるサポートが終了したOSやブラウザは推奨環境外とします。

個人情報保護方針

個人情報保護方針

制定 平成17年3月22日
改正 平成24年4月24日
改正 平成27年12月21日
改正 平成29年6月14日
改正 令和4年4月1日
愛知県農業協同組合中央会

 愛知県農業協同組合中央会(以下「本会」といいます。)は、会員の役職員および関係者等の皆様の個人情報を正しく取扱うことが本会の事業活動の基本であり社会的責務であることを認識し、以下の方針を遵守します。

  1. 本会は、個人情報を適正に取扱うために、「個人情報の保護に関する法律」(以下「保護法」といいます。)その他、個人情報保護に関する関係諸法令および個人情報保護委員会のガイドライン等に定められた義務を誠実に遵守します。
    個人情報とは、生存する個人に関する情報で、特定の個人を識別できるものをいい(保護法第2条第1項、第2項)、以下も同様とします。
    また、本会は、特定個人情報を適正に取扱うために、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「番号利用法」といいます。)その他、特定個人情報の適正な取扱いに関する関係諸法令およびガイドライン等に定められた義務を誠実に遵守します。
    特定個人情報とは個人番号をその内容に含む個人情報をいい(番号利用法2条第8項)、以下も同様とします。
  2. 本会は、個人情報の取扱いについて、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめご本人の同意を得た場合および法令により例外として扱われるべき場合を除き、その利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を取扱います。ただし、特定個人情報については、利用目的を特定し、ご本人の同意の有無に関わらず、利用目的の範囲を超えた利用は行いません。ご本人とは、個人情報によって識別される特定の個人をいい、以下も同様とします。
  3. 本会は、個人情報を取得する際、適正かつ適法な手段で取得いたします。利用目的は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめ公表するか、取得後速やかにご本人に通知し、または公表します。ただし、ご本人から直接書面で取得する場合には、あらかじめ明示します。
  4. 本会は、取扱う個人データおよび特定個人情報を利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つよう努め、また安全管理のために必要・適切な措置を講じ従業員および業務の委託先を適正に監督します。
    なお、個人データとは、保護法第16条第3項が規定する、個人情報データベース等(保護法第16条第1項)を構成する個人情報をいい、以下同様とします。
  5. 本会は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。また、本会は、番号利用法19条各号により例外として扱われるべき場合を除き、ご本人の同意の有無に関わらず、特定個人情報を第三者に提供しません。
  6. 本会は、仮名加工情報(保護法第2条第5項)および匿名加工情報(保護法第2条第6項)の取扱いに関しては、保護法・ガイドライン等に即して、安全管理に関する必要かつ適正な措置を講じます。
  7. 本会は、ご本人の機微(センシティブ)情報(要配慮個人情報並びに労働組合への加盟、門地、本籍地、保健医療等に関する情報)については、法令等に基づく場合や業務遂行上必要な範囲においてご本人の同意をいただいた場合等を除き、取得・利用・第三者提供はいたしません。
  8. 本会は、保有個人データ等について、法令に基づきご本人からの開示、訂正・利用停止等に応じます。保有個人データとは、本会が、本人またはその代理人から求められる開示、内容訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止のすべてに応じることができる権限を有する個人データをいいます(保護法第16条第4項)。
  9. 本会は、個人情報につき、ご本人からの苦情に対し迅速かつ適切に取り組み、そのための内部体制の整備に努めます。
  10. 本会は、個人情報について、適正な内部監査を実施するなどして、本保護方針の継続的な改善に努めます。

以上

個人情報保護法等に基づく公表事項等に関するご案内

制定 平成17年3月22日
改定 平成25年4月1日
改定 平成27年12月21日
改定 令和4年4月1日
愛知県農業協同組合中央会
  1. 本会が取り扱う個人情報の利用目的(保護法第21条第1項関係)
    本会が取得した個人情報は、次の目的以外には利用いたしません。
    1. 本会が会員に対して行う組織・事業および経営に関する相談、監査・教育の実施、情報の提供、会員相互間の総合調整および調査・研究の実施、その他本会の目的達成のために必要な事業
    2. 人事・労務関係の管理(採用選考、健康管理を含む。)
    3. 事業の範囲で行う関係団体・機関との連絡・調整
    4. 事務の管理
    5. 報酬・料金等に関する支払調書作成事務
    6. 不動産の使用料等に関する支払調書作成事務
    7. 源泉徴収票作成等事務
    8. 財形届出事務
    9. 雇用保険届出事務
    10. 健康保険・厚生年金保険届出事務
    11. 労災保険届出事務
  2. 本会が取り扱う保有個人データに関する事項(保護法第32条第1項関係)
    1. 個人情報取扱事業者(本会)の名称および住所並びに代表者氏名
      愛知県農業協同組合中央会
      〒460-0003 名古屋市中区錦三丁目3番8号
      代表者氏名は、下掲のウェブページに掲載しています。
      http:/www.chu.aichi-ja.or.jp/about/
    2. すべての保有個人データの利用目的
      上記1のとおりですが、お求めがあれば速やかに回答させていただきます。
    3. 開示等の求めに応じる手続き
      本会の保有個人データに関する開示等をお求めされる場合は、原則として(6)の窓口に直接お越し願います。また、やむを得ない場合は書面の郵送による方法でも取り扱います。
      なお、お申し出に際しては、所定の請求様式に必要事項を記載していただくほか、ご本人様の確認に必要な書類の呈示等をお願いすることとなりますので、窓口までお尋ねください。
    4. 安全管理措置に関する事項
      保護法第23条の規定による保有個人データの安全管理措置の主な内容は次の通りです。
      ア 基本方針の策定
        個人データの適正な取扱いの確保のため、「愛知県農業協同組合中央会個人情報保護方針」を策定しています。
      イ 個人データの取扱いに係る規律の整備
        取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者、担当者およびその任務等について「個人情報取扱規程」を策定しています。
      ウ 組織的安全管理措置
       ・ 個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業員および当該従業員が取り扱う個人データの範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報取扱規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備します。
       ・ 個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、内部監査担当部署による監査を実施しています。
      エ 人的安全管理措置
       ・ 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業員に対する研修を実施しています。
       ・ 個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
      オ 物理的安全管理措置
       ・ 個人データを取り扱う区域において、従業員の入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
       ・ 個人データを取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。
      カ 技術的安全管理措置
       ・ アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
       ・ 個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
    5. 苦情等の申立に応じる手続き
      本会の保有個人データ等に関する苦情等をお申し立てされる場合は、原則として(6)の窓口に直接お越し願います。また、やむを得ない場合は書面の郵送による方法でも取り扱います。
      なお、お申出に際しては、所定の申立様式に必要事項を記載していただくほか、ご本人様の確認に必要な書類の呈示をお願いすることとなりますので、窓口までお尋ねください。
    6. 保有個人データ等の取り扱いに関し、本会が設置する開示申請または苦情の申立先窓口
      愛知県農業協同組合中央会 個人情報担当
      〒460-0003 名古屋市中区錦三丁目3番8号
      TEL 052-951-6940  FAX 052-962-7310
  3. 共同利用に関する事項(保護法第27条第5項第3号関係)
    共同利用の範囲は次のとおりです。
    1. 事業関係
      1. ア 共同利用する個人データの項目
          氏名、勤務先、所属部署、役職
      2. イ 共同利用する者の範囲
          愛知県下農業協同組合・同連合会(全国共済農業協同組合連合会愛知県本部を含む。)、県等
      3. ウ 共同利用する者の利用目的
          共同利用する者の範囲における相互連絡のため
      4. エ 個人データの管理について責任を有する者の名称および住所並びに代表者氏名
          愛知県農業協同組合中央会
          〒460-0003 名古屋市中区錦三丁目3番8号
          代表者氏名は、下掲のウェブページに掲載しています。
          http:/www.chu.aichi-ja.or.jp/about/
    2. 健康管理業務
      1. ア 共同利用する個人データの項目
          氏名、勤務先、所属等の健康診断申込みおよび健康診断結果の管理等に必要な事項
      2. イ 共同利用する者の範囲
          愛知県農協健康保険組合
      3. ウ 共同利用する者の利用目的
          役職員の健康管理のため
      4. エ 個人データの管理について責任を有する者の名称および住所並びに代表者氏名
          愛知県農業協同組合中央会
          〒460-0003 名古屋市中区錦三丁目3番8号
          代表者氏名は、下掲のウェブページに掲載しています。
          http:/www.chu.aichi-ja.or.jp/about/
  4. 備考
    ご本人への通知等により、別途、利用目的等を個別に示させていただいた場合等には、その個別の利用目的等の内容を、上記の記載に優先させていただきます。

以上

反社会的勢力等への対応に関する基本方針

 愛知県農業協同組合中央会(以下「本会」といいます。)は,事業を行うにつきまして、平成19年6月19日犯罪対策閣僚会議幹事会申合わせにおいて決定された「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針(以下、「政府指針」という。)」等を遵守し、反社会的勢力等に対して断固とした姿勢で臨むことをここに宣言します。

運営等
 本会は、反社会的勢力等との取引排除の重要性を認識し、適用となる法令等や政府指針を遵守するため、本会の特性に応じた態勢を整備します。
 また、適切な措置を適時に実施できるよう、役職員に指導・研修を実施し、反社会的勢力等との取引排除について周知徹底を図ります。

反社会的勢力等との決別
 本会は、反社会的勢力等に対して取引関係を含めて、排除の姿勢をもって対応し、反社会的勢力による不当要求を拒絶します。

組織的な対応
 本会は、反社会的勢力等に対しては、組織的な対応を行い、職員の安全確保を最優先に行動します。

外部専門機関との連携
 本会は、警察、財団法人暴力追放推進センター、弁護士など、反社会的勢力等を排除するための各種活動を行っている外部専門機関等と密接な連携をもって、反社会的勢力等と対決します。

以上

ソーシャルメディアポリシー

制定 平成28年3月24日
改定 令和6年10月1日
  1. ソーシャルメディアポリシー策定の目的
    JA愛知中央会(以下、本会)がソーシャルメディアを運用するにあたり、その考え方や一定のルールを定め、情報発信を円滑に行うことを目的とします。
  2. ソーシャルメディア運用の目的
    本会は、JAのステークホルダー(組合員、利用者、役職員、行政など)へのJA事業内容や管内農業及び農畜産物に関わる情報発信、及びステークホルダーとの情報交換を目的にソーシャルメディアの運用を行います。
  3. ソーシャルメディアの定義
    本ソーシャルメディアポリシーにおける、ソーシャルメディアとは、具体的にはInstagram、X、YouTube等のインターネット上で行う情報発信行為全般を想定しています。
  4. 本会のソーシャルメディア運用について
    1. ソーシャルメディアにおける情報発信や対応にかかる自覚と責任
      ア. インターネットへの情報発信に際しては、不特定多数の利用者がアクセス可能であることを常に認識します。
      イ. ソーシャルメディアを通じた情報発信が社会的に大きな影響を持つことを十分に認識します。
      ウ. ア、イに掲げることについては、本会内で運用要領を策定し、本会役職員に対する教育を徹底します。
    2. 本会が運用するソーシャルメディア
      Instagram(登録名:じもとごはんin愛知(@jimotogohan_aichi))
      YouTube(登録名:JA愛知中央会)
      X(登録名:あいちの農業応援団(@aichinougyoouen))
      (本会が運用する公式アカウントとする。)
    3. 法令等の遵守
      情報発信にあたっては、法令や内部規程を厳格に遵守します。
    4. 発信内容
      1. JAグループ愛知の農業・農畜産物情報
      2. JAグループ愛知の商品やサービスの情報
      3. JAグループ愛知の組合員組織の活動の情報
      4. JAグループ愛知のイベント情報
      5. JAグループ愛知の活動の情報
      6. 愛知県産農畜産物を使用している県内飲食店の情報
    5. 運用時間について
      上記「発信内容」に掲げる内容を不定期に発信します。なお、この発信は原則、土曜日、日曜日、祝日、及び年末年始を除く9:00~17:20の間に行います。ただし、即時性が求められる情報については、この限りではありません。
    6. コメント等への回答について
      コメント等への回答は、原則として発信した内容、または本会の実施する事業についてのことのみとし、全てのコメント等に回答することを保証いたしません。
      本会からの回答を求める場合には、ホームページの「お問い合わせフォーム」をご利用ください。
    7. 著作権
      本会のソーシャルメディアより発信する内容の著作権は全て本会に帰属しますので、無断での転用・複製などは固くお断りいたします。
    8. 個人情報
      本会は、ソーシャルメディアの運用にあたっては、個人情報保護方針を遵守します。
  5. 遵守事項
    本会が運用するソーシャルメディアにおいて、次に掲げる行為はご遠慮ください。利用者の行為が次の項目に該当すると判断した場合には、利用者に事前に何ら通知することなく、コメントの削除等、必要な措置を取ることができるものとします。
    1. 本会、JAグループ、他の利用者または、第三者に対する誹謗中傷行為や不利益を与える行為。
    2. 公序良俗、法令等に違反する行為、または、違反する恐れのある行為
    3. 虚偽や事実と異なる情報や、不確かな情報等を掲載する行為
    4. 自分や組合員以外の利益を目的に、広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的にコメントやURLを掲載すること
    5. 他のウェブサイトへの誘導をはかる行為
    6. 著作権、商標権、肖像権等の知的財産権を侵害する行為
    7. 有害なプログラム(コンピューターウィルス)等を送信することにより通信機器の機能を妨害したり、情報を引き出したり、他者のアクセスを妨害したりする行為
    8. その他、本会が不適当と判断した行為
  6. 免責事項
    1. ソーシャルメディアにおける本会ならびに、JAグループ愛知役職員からの情報発信すべてが、本会の公式発表・見解を必ずしも表しているものではありません。あらかじめご了承ください。正式な発表に関しては、本会ホームページ、およびプレスリリースなどにてご確認ください。
    2. 当JAが運用するアカウントからのリンク等により、他者が運営するホームページ等へ移動後に生じたトラブルについて、本会は一切の責任を負いません。
    3. 4. 2. の「本会が運用するソーシャルメディア」を利用して本会が発信した情報は発信時点のものであり、時間・状況の変化により変更されることがあります。あらかじめご了承願います。
    4. 本ソーシャルメディアポリシーは、予告なく変更する場合があります。

以上